昨日も書きましたが、今週はボールやポールなど、いろんな道具を使ってからだを整えていってます。
月曜日のクラスでは、『楽しい♪楽しい♪』の連発で、わいわいと、でも真剣に取り組んでおられました。
いつもの内返し外返しをボールの上でやったり♪
新しい枕を使って、安全で気持ちのよいねじりをやったり♪
ポールとボールの組み合わせでの、全身運動♪
落ちないようにバランスとるのが面白かったようです。
やっぱり、終わった後はお腹がきゅっとなって、首肩や背中の余計な力みもなくなって、笑顔がいっぱい。
今月から週2回来られるようになったメンバーさん。
『2回来ると調子いいわあ~』って喜んでおられました。
火曜日のクラスでもやっぱり道具を使うレッスンは大人気♪
地味なんだけど、確実に変わっていくご自分のからだに皆さん嬉しそうな表情。
昨日も『足底』や『眼』のこと記事に書きましたが、動きの中で足裏センサーを働かせて動いていったり、目線を大事にするってこと、何度も解説させてもらいました。

そして頑張りすぎず欲張らず、着実にからだの機能を高めていくような動きを少しづつしていくことで、だんだんと楽になっていくのを、体験して頂きました。
不安や心配事、怒りなどあると、ついつい力んでしまう肩の力。
そんな時イライラッイライラッとしてしまいますもんね。
力の抜き方をからだで覚えると『イライラッ』する必要なくなるかもしれませんね。
昨日はメンバーさんが復習用にとたくさん写真を撮ってくれました。
何だかコマ送りみたなのもあって面白いので、載せてみたいと思います(*^-^*)








参加者の皆さん、おうちでも楽しんでやってみてくださいね。
最後になりましたが、夜のクラスの方からもリクエストがあったので、勉強会をすることになりました。
是非ご一緒に学びを深めていきましょう♪
Studio Nami メンバーズ限定講座
第一回目の内容は『内返し外返しのからだと感情の繋がり』です。
日時:6月9日(木)12:00~13:00
6月14日(火)20:45~21:45
参加費:1 回500円
持参物:筆記用具
※希望があれば別日でも開催可能
ご参加お待ちしています(*^-^*)
☆6月26日(日)安部塾・下関集中講座→詳細
安部塾塾長・安部吉孝先生による月1の集中講座。
今後の予定→7月31日(日)
8月21日(日)
8月21日(日)

☆安部塾
☆Studio Nami
Studio Nami 姿勢と呼吸と動きのレッスンHP(スケジュール・料金など) → HP
新田奈見子Facebook → Facebook
新田奈見子 暮らしのブログ → Studio Nami の暮らし
0 件のコメント:
コメントを投稿