からだに向き合うようになって、体調がよくなると同時にいつの間にか感情が楽になっていってるって感じるようになっています。
午前中はストレッチポールの新しい使い方を習いました。
今年の1月10日にはじめてストレッチポールに乗ってから半年、エクササイズだけではなかなかほぐせないからだの奥の方から、ほんとのリラックスを味わえるようになり、自分の中心がどこにあるのかを見つけやすくなってきたように思います。
気持ち良くからだをほぐしながら使った後、ゆっくりお昼ご飯を頂きました。
この時間がまた面白い♪
塾長と安部塾下関校の仲間たち |
みんなと話したりしていくうちに、一人では気付きにくい自分の中にあるほんとの気持ちを発見し、本来の自分に向き合うことが出来たような気がしました。
生まれてからずっと無意識に感じてきたことが、どういうわけで起こっているのか、自分の近くにいる家族や友人、苦手と感じる人とどんな風に関わっていけばいいかってことなどたくさん教えていただきました。
ほんとは大切なはずの夫や子どもを自分の考えを押しつけて窮屈にさせてしまっていた…相手を思い通りに動かそうとしないで、そのままを受けいれることが出来た時、自分ももっと楽になるになるんだろうな~
そのためにまずは自分のことを受けいれるような人になりたいと思いました。
自分のことに向き合える準備としてまずからだを整える。
最高の人生をおくるために幸せに楽しく過ごしたい、そんな小さなことひとつひとつ全てが繋がってるみたい。
話は尽きず気がついたらみんな夢中であっという間にお茶の時間。
新しい自分に出会え、これからの自分のためになったあって思える時間でした!
次回は下関深坂の森での『リトリート』
どんな自分に出会えるか今から楽しみです ♪
『姿勢と呼吸と動きの改善レッスン』Studio Nami
0 件のコメント:
コメントを投稿